西日本各地を襲った歴史的な豪雨の災害を受けて、ベトナム外務省は19日、在ハノイ日本大使館を通じて、被災地域の復興及び被災者支援のために10万ドルの義援金を日本側へ寄付した。梅田 邦夫在ベトナム日本大使はベトナム政府の温かい気持ちと支援に感謝を申し上げた。

78日、グェン・スァン・フク首相より安倍首相にお見舞いの言葉が送られ、また、ファム・ビン・ミン副首相兼外務大臣も河野太郎大臣へメッセージを送った。

西日本を中心に、76日から豪雨に襲われた地域では河川の氾濫や洪水、土砂災害などの被害が発生した。今回の豪雨は1982の長崎大水害以降で最も多く死者を出した災害であり、すでに死者・行方不明者が200人超え、また、多くの家屋が土砂に押し潰され、家屋被害26千棟のも上ることが明らかにされている。

ページビューの合計数:0