ファム・クアン・ヒエウ 大使は、袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受け
7月10日午前に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ 大使は、浅羽佐喜太郎医師の子孫である浅羽一芳袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受けました。ファン・ボイ・チャウ愛国者が日本でドン ・ズー運動活動中、浅羽佐喜太郎医師から積極的な支援を賜わりました ので、功労記念碑を建設しました。 浅羽会長は、ヒエウ大使にベトナム日本外交関係樹立50周年記念 のための協会の重点活動を報告しました。
大使館のニュース

ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党代表及び高級幹部と会 談
7月10日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党(自由民主党との与党パートナー)代表及び高級幹部と会 談しました。会談において、ベトナム共産党と公明党との関係を含む、越日関係強化の ための方策について議論しました。山口代表は、公明党としても代表としても ベトナムとの関係とベトナム共産党との関係を重要視し、両国民に切実な利 益を作るために、今後の日越関係の更なる発展のための尽力の継続を確認 しました。
ファム・クアン・ヒエウ大使は、山梨県知事及び山梨県御一行と会談
7月4日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、長 崎幸太郎山梨県知事及び山梨県御一行と会談しました。山梨県知事の他に 、水岸富美男県議会議長、国際協力、観光促進、投資、教育等の関係部局の 代表も同席しました。会談において、双方は、本年5月の山梨県知事によるベトナムのクアン・ビ ン省への訪問結果、両地方自治体間の友好協力関係の強化のための取り組 みについて議論しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、長野県へ訪問
6月30日から7月1日まで、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、日本 の北中部に位置する長野県へ訪問しました。阿部守一長野県知事は、県庁に おいて高級幹部と共にヒエウ大使及びベトナム大使館一行と会談しました。6 月30日に、ヒエウ大使は、ベトナム進出、又進出検討中の有力な県内企業30 名の参加のベトナム長野県連結性強化対話を主催しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、愛媛県 へ訪問
6月26日から27日まで、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、愛媛県 へ訪問し、中村時広愛媛県知事と会談し、高山康人県議会議長と意見交換し 、ベン・チェ省投資誘致セミナーにおいて講演し、愛媛大学と株式会社タクト野 田へ訪問しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、安倍昭恵夫人へ挨拶
6月23日午後にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、御自宅へ御訪問し、安倍昭恵夫人へ挨拶をしました。安倍元総理を思い出し、ファム・クアン・ヒエウ大使は、ベトナム日本協力関係に対する安倍元総理と令夫人の御厚情と特別の御尽力をベトナムの指導者と国民が大事にすると確認しました。ファム・クアン・ヒエウ大使は、昭恵夫人にベトナムの指導者から御挨拶と御祝辞の言葉を伝え、今後、令夫人による両国関係発展のための可能な範囲で適切な御尽力の継続を期待する旨を述べました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、菅義偉前総理大臣へ表敬訪問
6月22日午後にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、菅義偉前総理大臣へ表敬訪問をしました。菅前総理は、駐日ベトナム大使への就任のファム・クアン・ヒエウ大使への祝辞を述べ、特に、外交関係樹立50周年記念の本年に両国関係を新たな高みへの引き上げるための協力強化に期待の意を表し、ベトナム人労働者を含む日本在住外国人労働者の生活・就職環境改善への支持を表し、前総理としても日越友好議員連盟顧問としても両国関係の強化を支援すると確認しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、花角英世新潟県知事と面談
6月20日に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、花角英世新潟県知事と意見交換しました。タイン・ホア省、ビン・ロン省、ハイ・フォン市を含むベトナムの地方と新潟県との交流、投資、貿易の協力、ベトナム人労働者受け入れ協力、県在住ベトナム人への支援強化と特に外交関係樹立50周年記念の本年中の文化交流、国民間交流のイベント開催で合意しました。
駐日ベトナム ヒエウ大使は小池百合子東京都知事と会談
6月12日に東京都庁において小池百合子東京都知事と会談しました。小池知事は、駐日ベトナム大使への就任のヒエウ大使に歓迎の意を表し、東京とベトナムの関係を含む日越関係の良好な発展を高く評価し、本年が両国外交関係樹立50周年、日本アセアン友好協力50周年などの重要な節目ある特別の年となり、ベトナムの各地方を含むベトナムとの友好協力関係を重要視し、ハノイ市との給水、廃棄物処理事業を協力していると確認しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、二階俊博会長と日本ベトナム友好議員連盟の役員と会談
6月9日に駐日ベトナム大使館においてファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、二階俊博会長と日本ベトナム友好議員連盟の役員とメンバー、国会議員、日本の各県と大手企業の指導者と意見交換しました。ヒエウ大使は、二階会長、日越友好議員連盟及び日本人友人のこれまでの両国関係の力強い発展の大きな御尽力、特に両国の経済、文化交流、国民間交流と国会議員間交流の強化の御尽力を高く評価しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、栃木県へ訪問
2023年6月5日にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、栃木県へ訪問しました。福田富一栃木県知事にお会いし、駐日ベトナム大使へ就任後、初の公式地方訪問先として栃木県へ訪問することができことへの喜びの意を表しました。ベトナム日本外交関係樹立50周年と栃木県誕生150周年の中で双方は、両国関係の最良な時期、2021年のチン首相の栃木県訪問後の栃木県とベトナムの省庁と自治体との交流の間覚ましい発展に対し、喜びの意を表しました。
ベトナムフェスティバル2023
2023年6月3日から4日に、東京都の代々木公園において、希望をテーマとするベトナムフェスティバル2023年が開催されました。本フェスティバルは、数多くの日本人友人と在日ベトナム人コミュニティが楽しみにしている毎年開催の文化交流イベントとなりました。開会式へ佳子内親王殿下の御臨席を賜りました。
大使館の住所: ₸151-0062 東京都渋谷区元代々木町50-11、
電話号: 03-3466-3311。Fax: 03-3466-3312
最寄駅: 代々木八幡駅の南口を出ると右に曲がり、すぐの踏み切りを渡って、山手通りのガードをくぐります。商店街を抜けて、山手通りを北、つまり初台方面へ向かうと「代々木八幡前」という交差点があります。その交差点から40mくらい北へ歩くと細い道へ左に曲がって100mぐらい真っすぐ行くと右にベトナム大使館です(駅徒歩5分位)。
平日開館 : 9時半~12時、14時~17時 (月曜日から金曜日まで)。